亜鉛不足チェックリスト|亜鉛サプリ最強おすすめ10選!【亜鉛サプリ比較ランキング】亜鉛不足チェックリスト|亜鉛サプリ最強おすすめ10選!【亜鉛サプリ比較ランキング】

亜鉛不足チェックテスト!

自分は亜鉛を毎日しっかり摂取できている!と胸を張って宣言できる人は、恐らくほとんどいないのではないでしょうか。 次のような悩みがある場合には亜鉛が不足しているのかもしれません。チェックしてみてあてはまる項目が多い人は要注意。

□疲れやすく、あまりポジティブに活動できなくなった。
□最近肌荒れや、シミ・そばかすなどの肌トラブルが多い。
□以前と比べて味覚が弱くなった気がする。
□お酒が弱くなって、二日酔いなどが酷くなった。
□爪が変形や変色し凸凹してしまっている。
□前より精力が落ちた。生理不順が起こりやすくなった。
□同年代の他人より衰えを感じる。
□体調を崩すことが多くなり、元気になるまでに時間がかかる。

これらは亜鉛不足によって引き起こされる可能性があると言われている症状の一部です。 皆さんはいくつ思い当たる項目がありましたか。 亜鉛不足が深刻化して欠乏症になってしまった場合、免疫力の低下や食欲低下、貧血や下痢・生殖器・精神面への影響など重大な問題が起こる引き金になる可能性もあるため、なるべく意識的に亜鉛を毎日の食事に取り入れていくようにしていきましょう。

項垂れる男性と心配する女性

日本の厚生労働省が定めた日本人の食事摂取基準(2015年版)によると、18歳~69歳までの亜鉛の1日の推定平均必要量は男性で8mg、女性で6mg、推奨量としては男性が10mgで女性が8mgと定めら れています。
さらに妊婦の場合、推定平均必要量は7mg、推奨量は10mg、授乳婦では推定平均必要量は9mg、推奨量は11mgと基準が高く設けられています。

亜鉛の食事摂取基準(mg/日) ※日本人の食事摂取基準(2015年版)

亜鉛の食事摂取基準(mg/日) ※日本人の食事摂取基準(2015年版)

しかし、同じく厚生労働省が調査を行っている「平成28年国民健康・栄養調査報告」によると、亜鉛の平均栄養素摂取量は男性で8.8mg、女性で7.3mgと推奨量に満たないことがわかります。
様々な食品に含まれている亜鉛ですが、亜鉛は食事から摂取したとしても胃ではほとんど吸収されず、その殆どが腸で吸収されます。亜鉛の吸収率は20%程度で、食べる量などによって変動します。
また、これらの結果はあくまでも平均値であり、普段あまり食事のバランスを気にしていない人や、先ほどのチェック項目に当てはまる方は食生活や改善やサプリメントの導入なども検討してみましょう。

また、平均値でも妊婦や授乳婦の場合には普段の女性の平均値とほとんど変わらないため、必要量も満たしていない可能性もあります。よく「妊娠するとすっぱいものが欲しくなる」などと言われていますが、この原因は亜鉛不足が関係していると言われています。

レモンを持つ妊婦